●午前の部 | |
8:10~8:40 | 送迎 |
8:40~11:50 | 血圧・体温の測定、 体調チェック 準備体操 個別プログラム によるリハビリ 入浴(希望者) 血圧・体温の測定、 体調チェック |
11:50~ | 送迎 |
●午後の部 | |
13:10~13:40 | 送迎 |
13:40~16:50 | 血圧・体温の測定、 体調チェック 準備体操 個別プログラム によるリハビリ 入浴(希望者) 血圧・体温の測定、 体調チェック |
16:50~ | 送迎 |
準備体操
①脳活性化エクササイズ
【ビジョントレーニング】
眼球を動かす筋肉を鍛えることで、両目を使って物を正確に捉えたり、前後左右の距離を感じる力など、
目からの情報を脳で処理して身体を動かす運動機能を高めます。
スポーツの現場においても導入されているトレーニングです。
【口腔体操】
舌や口周りの筋肉を鍛えて口の機能を高めることで唾液がよく出るようになり、食べる・飲み込む・話す機能の向上に繋がります。
日本歯科医師会の推奨する体操を取り入れています。
②チェアエクササイズ
普段使う筋肉だけでなく、日常生活ではあまり使えていない筋肉を
刺激することで、身体機能の維持・向上に繋がります。
上肢から下肢まで、あらゆる筋肉や関節を動かします。
椅子に座って行うので、安全かつ負担が少なく、
体力に関係なくどなたでも取り組むことができます。
まずは皆さんで準備体操
個人に合わせたプログラムをカスタマイズ
個別プログラムによる
リハビリ
手技、PNFストレッチ
手技マッサージで、身体の痛みの緩和や関節可動域を広げて、
リハビリしやすい身体づくりを行います。
PNFストレッチでは、収縮した筋肉をストレッチで伸張させて運動神経を促通し、柔軟性を高めます。
また、自宅で行える体操なども指導します。
スタビライゼーション
医療先進国ドイツ発祥のリハビリ体操で姿勢・バランスを改善します。
背骨や骨盤を支えている体幹の筋肉をトレーニングし、姿勢の保持力強化や、股関節、肩関節の柔軟性を高めます。
背骨周りのトレーニングは腰痛予防にも有効で、日常生活における動きをより効率よく楽にします。
運動療法、物理療法
各利用者様の生活目標に応じて必要なリハビリメニューを作成。
歩行訓練や関節可動域訓練、心肺機能トレーニングなどの運動療法の他、低周波やメドマーなどの物理療法も利用して身体のケアを行います。
個人に合わせたプログラムを
カスタマイズ
評価
体力測定
初回時と、その後3ヶ月毎に体力測定を行い、
身体状況を評価し個別リハビリメニューを作成します。
必要に応じて、リハビリメニューの見直しや
新たなリハビリの追加等を随時行います。
成果がわかります♪
日々のリハビリの様子
自宅での入浴が困難な利用者様は、介助しながら
身体機能維持のためにも、
※要介護認定の利用者様を対象とさせていただきます